不動産買取相談窓口・住宅ローン・空き家無料相談窓口 相続問題解決・不動産 株式会社innovation9 イノベーションナインのブログ

不動産買取査定無料相談窓口・相続不動産無料相談窓口・不動産に関する事ならお気軽にご相談ください。

いい女の条件  きれいな部屋に住んでいる

心地いい部屋の秘密~部屋がきれいな人の10の習慣とは


ほっとくと汚部屋になる娘の部屋の片付けをしながら気づいた「部屋がきれいな人の習慣」をお伝えします。
家全体ではなく、「自分の部屋」「寝室」をきれいに保つコツです。
全部で10個あります。
1.ふとん、ベッドをきれいに整える
2.使ったら戻す
3.部屋に食べ物を入れない
4.物の定位置を決める
5.断捨離する
6.寝る前の2分片付け
7.時々人を呼ぶ
8.悪い習慣を改めるよう努力する
9.週に1度は掃除する
10.極力床に物をおかない
1つずつ説明します。

1.ふとん、ベッドをきれいに整える

部屋の中で1番面積を取って目立つ家具はたいていふとんかベッドです。これをきれいに保てば、それだけでクリーン度アップ。
ふとんを使っているのなら、朝起きたら、必ず押入れにしまいます。万年床は厳禁。
敷布団を断捨離すると、片付けるのが楽になります。


ベッドの人は、掛け布団をはいだままにせず、ちゃんと元通りにして見た目を整えます。本格的にベッドメーキングをすると尚いいです。

くしゃくしゃのベッド

悪い例

2.出したら戻す、使ったら戻す

本や雑誌を読んだら、本箱へ。ゲーム機を使ったら所定の位置へ。
マニキュアを使ったら引き出しに戻す。たんすの引き出しを開けたら戻す、などなど。
先延ばしせず、その場で元の場所に戻します。

3.部屋に食べ物を入れない

これは非常に大事なことです。食事はキッチンでしましょう
ワンルームでどうしてもその部屋しか食べる場所がない場合は、食べ終わったらかならず食器を台所エリアに戻します。マクドナルドで買ってきたハンバーガーを食べたのなら、包み紙はゴミ箱に捨てます。
缶ジュースを飲んだら空き缶は所定のゴミ箱へ。コーヒーやお茶を飲んだら湯のみやカップは台所へ必ず戻します。
食べかすをほっておくと、アリやダニなど虫がよってきますので、取り除いておきます。


4.物の定位置を決める

物の収納場所を決めておきます。最初はなかなか大変だと思いますが。
これが決まってないと使ったあとに、戻すことができません。
特に床に脱いだ服を放置する癖がある人は、置き場所を考えておきましょう。


5.断捨離する

物が多すぎると片付くものも片付きません。時間を見つけてこまめに不用品を捨てます。
長時間やる必要はありません。1部屋だけなら、1日15分を3週間もやれば、相当きれいになるでしょう。


6.寝る前の2分片付け

寝る前に床に散らばっているものを拾います。
服が脱ぎ捨てられていたらハンガーにかけ、お菓子の袋が落ちていたら拾ってゴミ箱へ。カラのペットボトルが置きっぱなしだったら、所定のゴミ箱へ。

ペットボトル

ペットボトルは拾う

朝目覚めたとき、部屋の中がきれいなのと、ぐしゃぐしゃなのとどちらがいいですか?眠くても、ほんの2分だけ、そのへんのものを拾いましょう。

7.時々人を呼ぶ

人を呼ぶ理由は3つあります。
1)人を部屋に入れることが、部屋をきれいにするきっかけになる。
2)読み終わった本など、その人にあげることができる(無理に押し付けてはいけません)。
3)どうしても片付けられない人は、友だちに掃除を手伝ってもらう。もちろんあとで食事をおごるなど、お礼はしましょう。
うちの娘も友だちが来る前に、私に「部屋を片付けておいて」とテキストメッセージを送ってきます。

8.悪い習慣を改めるよう努力する

部屋が汚いのは、好ましくない習慣の積み重ねです。たとえば買ってきたものを袋のままそのへんに置きっぱなしにして中身を片付けないとか、何かを出して使ったらもとに戻さないとか。
たんすを引き出しっぱなしにする癖があるとか。
自分のどんな行動が部屋を汚くしているのか分析し、こうした習慣を1つずつ直すように努力します。


9.週に1度は掃除する

机や本箱のほこりを払い、床をほうきではいたり、掃除機をかけたりします。余力がある人は雑巾がけや、窓ふきもします。
ふとんのシーツも洗いましょう。

10.極力床に物をおかない

平面がきれいだと、多少他がごちゃごちゃしていてもきれいに見えるもの。
床をモノ置き場にしないようにします。
特に本や雑誌を床に積み重ねないように。本棚に入りきらない本はブックオフなどに売り、雑誌は廃品回収に出します。
雑誌を捨てるとき、切り抜きをするとあとがしんどいのでやめておきます。



きれいな部屋の住人の片付け習慣は、どれも大きなことではありません。1つ1つはとても簡単でシンプルなこと。
小さな積み重ねが美しい部屋を作るのです。
10個のうち、実行できそうなものからやってみてください。そうやって汚い部屋より、きれいな部屋に慣れるようにします。
娘の部屋も最近はわりときれいです。夏休みになり、家にいることが多のですが、思ったより汚れていません。洗濯も時々しています。
私が部屋に入って、床の上の服を拾ってたんすに入れているので、「きれいな部屋の状態」が娘の潜在意識に植え付けられつつあるのだと思います。
汚い部屋の住人は、「それがデフォルトの状態」と思ってしまいますが、いつもきれいな部屋にしていればそれがふつうになるのです。



引用



http://www.blogmura.com/point/01423973.html" target="_blank">http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01423973.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />

中国人の日本不動産の爆買いが再熱するかも

日本の不動産を“爆買い”する中国人の意外な思惑      



 昨年6月、東京都港区で超高層ビル「虎の門ヒルズ」が開業したことは記憶に新しい。当時、メディアもこれを連日取り上げ、都心の新スポットとして全国の関心を集めた。この話題の超高層ビルは地上52階建て、上層階の37階~46階は住宅フロアとなっており、172戸のうち70戸が分譲され発売と同時に完売した。

中国人間で超注目物件だった虎ノ門ヒルズレジデンス

 実はこの「虎の門ヒルズ」の分譲フロアは、日本に縁のある中国人の間では「超・注目物件」だった。東京に駐在する若手中国人がつぶやく。
 「あの住宅を買った購入者の中には中国人もいて、1年も経たずにすでに値上がりしたと喜んでいる。僕も買っておけばよかった」
 ヒルズと言えば、ご存知、森ビル(東京・港区)による開発だ。中国でも上海環球金融中心など複数のビルを開発しており、中国大陸を含む中華圏においてその知名度は高い。森ビル本社広報は、「東京では羽田空港に近い湾岸エリアを中心に需要が増えており、『虎の門ヒルズ』においては香港、台湾などアジアの顧客にも人気があります」と話す。
 背景にあるのはもちろん、5年後の東京五輪だ。オリンピック会場としての開発が予定される東京湾岸沿いには、中国を含むアジアからキャピタルゲイン狙いの熱い期待が注がれている。
 すでに、東京・晴海周辺の物件は上昇を始めており、眼下にスタジアム予定地を臨むタワー型マンションでは、たった9ヵ月で1300万円の差益を生んだ案件もある。
 不動産データを収集する東京カンテイ(東京・品川区)によれば、2014年、東京23区の中古マンション平均価格は前年比5.2%上昇し4203万円となり、3年ぶりに4000万台を回復したという。

マンション投資の高利回りは
中国人にとって魅力

 三井不動産リアルティ(東京・千代田区)は今年1月、中国・上海で不動産投資商談会を開催した。同社はもともと香港、台湾の投資家向けに販売活動を行ってきたが、「中国人投資家が日本の不動産に関心を向けている」との情報をキャッチし、急きょ開催にこぎつけた。
 1月10日、上海で中国大陸では初となる商談会が開かれた。来場は114組、通常を軽く上回る来場数に「手応えを掴んだ」(同社広報)と言う。
 投資対象は新宿区の中古マンションだ。これまで事業主が賃貸で運用していたものをリノベーションし、一部屋ずつ販売をした。新たにこれを中国人が取得しオーナーとして賃貸すれば、4~4.5%の利回りが期待できる。不動産利回りは今、上海で約3.5%、台北なら1~1.5%と低迷する中で、アジアの投資家にとっては魅力的なのだ。



引用




http://www.blogmura.com/point/01423973.html" target="_blank">http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01423973.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />

女性向けの住宅ローンって、どんなもの? どんな点が女性向けなの?

写真: iStockphoto / thinkstock

写真: iStockphoto / thinkstock


【今週の住活トピック】
女性向け住宅ローン「凛next」の取扱開始について/りそなホールディングス

りそなグループのりそな銀行と埼玉りそな銀行は、6月3日から女性向け住宅ローン「凛lin」(りん)の商品改定を行い、「凛next」として取扱を開始すると発表した。では、女性向けの住宅ローンとは、どういったものだろうか?

りそなグループの女性向け住宅ローンの特典とは?

女性が住宅ローンを利用して、住まいを購入することは、珍しいことではなくなっている。シングル女性がマイホームを購入する場合や、共働きの妻が自分でも住宅ローンを借りる場合などだ。アベノミクスでも成長戦略に「女性の活躍」を挙げるなど、今後も女性が注目されていくと考えられる。

こうした背景を受けて、りそなグループの「凛next」は、さらに女性が利用しやすいように、既存の女性向け住宅ローンを改定した。具体的には、2割以上の頭金が必要としていた条件を撤廃して頭金の制約を無くしたり、金利優遇幅を従来よりも拡大し、最大で店頭金利から1.7%割り引く(ただし、保証料は別途必要)など。

女性ならではの特典としては、女性の多くがローン返済時に不安に感じる事態に保険を付帯している。病気やけがで30日を超えて入院する場合、返済額とほぼ同額の保険金が最長3年間支払われる「返済支援保険」の保険料を無料とするサービスを継続し、がんや急性心筋梗塞などの「3大疾病保障特約」(任意加入)の保険料を従来の金利に0.25%上乗せから、0.15%上乗せに引き下げる。

ほかにも、「繰り上げ返済の手数料」を無料にしているので、コツコツ貯めて繰り上げ返済しようと思っている女性にはうれしい特典となる。

女性向け住宅ローンといっても、商品内容は千差万別

りそなグループ以外にも、女性向け住宅ローンを提供している金融機関は多数ある。しかし、その内容は金融機関によって千差万別。それぞれのローンの特徴を理解して、自分に適したものを選ぶことが大切だ。

女性向け住宅ローンでは、「女性ならではのさまざまな特典」が付いているもののほか、契約社員の女性でも「借りやすくしている」ものがある。例えば、融資条件のうち、年収や勤続年数の条件を引き下げるなどだ。ただし最近では、男性の契約社員も増えていることから、女性向けというより、契約・派遣社員向けの住宅ローンも新たに登場している。

では、実際に、どういった女性向けの住宅ローンがあるのか、いくつか紹介していこう。

●女性向けの住宅ローンの例
 
○三井住友信託銀行(旧 中央三井信託銀行) 「エグゼリーナ」
「ローン返済支援特約付医療保障保険」(当初10年間で入院給付金日額1000円)が無料で付帯できるほか、繰り上げ返済の手数料が無料になる。出産後1年間に限り、0.1%の特別金利優遇があることも大きな特徴。

 
○八千代銀行 「プリンセス」
勤続年数2年以上、年収200万円以上、マンションの場合は床面積30m2以上から利用可能。出産・育児休暇中、最大1年間で利息のみの返済が可能。また、繰り上げ返済手数料無料または、24時間対応のハウスサポートサービスのいずれかを選択できる。



○スルガ銀行(ゆうちょ銀行)「夢舞台 働く女性応援型Ⅰ・Ⅱ」
スルガ銀行の住宅ローンを、ゆうちょ銀行が代理店として窓口になり、取り扱っているもの。女性向けローンとしては、ⅠとⅡの2タイプがある。Ⅰ型は繰り上げ返済手数料が無料、Ⅱ型は勤続年数や経営年数を問わず、担保評価額の100%まで融資が受けられる。

  


ほかにも、保険を付帯したり手数料を無料にしたりといった女性向け住宅ローンがあるほか、女性にうれしい家事代行や宿泊、レジャーの優待割引の特典を通常の住宅ローンにセットした女性向け住宅ローンなどもある。

女性だから女性向けの住宅ローンがお得、とはかならずしも限らない。通常の優遇金利と比べ、金利が同程度だったり、不利だったり有利だったりするうえ、選択できる金利のタイプが限定されるものもある。本当に自分にとって必要なサービスが付帯されているのかなどを、よく見極めるのがよいだろう。

また、個人で別に保険に加入することもできるし、契約社員だと通常の住宅ローンがいっさい借りられないということでもない。住宅ローンにはさまざまな商品があり、審査基準や条件、サービスが違うことを理解しておけば、自分に適した住宅ローンを選ぶことができる。その意味でも、利用できる住宅ローンのひとつとして、女性向けの商品があることを覚えておくとよいだろう。


引用

不動産 業界で活躍する女性

大林組は「女性が活躍する会社Best100」建設・不動産業でトップ

多様な働き方をサポートし社員一人ひとりの能力を活かしています

5月22日、日本経済新聞社と日経BP社が主催する「女性が活躍する会社Best100 2015」の表彰式が東京ミッドタウン(東京都港区)で行われ、大林組は建設・不動産業界で第1位に選ばれました。

受賞企業の代表として表彰される大林組代表取締役副社長の原田昇三

表彰を受ける大林組代表取締役副社長 原田昇三

今回受賞した業界別トップ企業は、資生堂、サントリー、日本IBM、全日本空輸など10社

今回受賞した業界別トップ企業は、資生堂(総合1位)、サントリー(食品)、日本IBM(情報・通信)、全日本空輸(サービス)など10社 写真:竹井俊晴

このランキングは「日経WOMAN」と日経ウーマノミクス・プロジェクトが「企業の女性活用度調査(※1)」を実施し、採点するもので、2015年は回答のあった企業539社を評価しました。企業における女性社員活用の実態を「管理職登用度」「ワークライフバランス度」「女性活用度」「男女均等度」の4つの指標で採点したものです。
今回、大林組は、男女の勤続年数差が解消されていること(男性17.3年、女性18.3年)、女性管理職比率が約6%(共に2015年3月現在)であることなどが評価され、建設・不動産業界の中で最高の順位となりました。
大林組は、社員の個性と能力を活かして働ける職場環境づくりを基本理念に掲げ、男女を問わず活躍できるよう早くから取り組んできました。
1970年代後半から女性技術者を積極的に採用、2003年一般職を廃止、多数の女性社員が建設現場に勤務し、所長、副所長を務める者も多くいます。また子育て支援企業として「くるみん」を取得するなど、仕事と家庭を両立しながら安心して働ける環境整備も行っています。
建設業界では、女性が働きやすい現場環境の整備、工事を担う女性チームの活動紹介など、業界全体でより多くの女性が入職し、活躍できるよう取り組んでいます。大林組はこれからも、社員一人ひとりのライフステージに応じた働き方やキャリア形成を支援するなど、多様な価値を尊重し、社員が活き活きと働き続けられる会社でありたいと考えています。

インバウンド戦略 観光ビジネスの中国客獲得の思考の整理

http://www.murc.jp/uploads/2013/02/consul_1104.pdf#search='%E5%AF%BE%E4%B8%AD%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E7%8D%B2%E5%BE%97+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E6%88%A6%E7%95%A5'

引用 


中国インバウンド戦略 報告書類を見ていました。


今年は本格的に始動の年、台湾・中国に対してどうしていくかを

一緒に参加してくれる、中国の方や、台湾の方と 語り合ってきます。

必ず 不動産に生かして見せる。



innovatin9